
テレビ会議の時は使いたいんだけど・・・
パソコンカメラを隠すスライド式シールが便利
ノートパソコンのカメラを隠すには、この様なスライド式シールが最適です。
シールを張ったままカバーをスライドさせることで、カメラのオンオフが切り替えられます。見た目もスマートですね。
400円~1,000円ほどで購入できます。
実際に購入し貼ってみました。
※私が購入したものは在庫切れになったためリンクのものとは異なります
かなり小さいシールが3枚入っています。
サイズは横18mm、縦9mm、厚さ0.7mmとパソコンに貼っても邪魔にならないサイズです。
裏にシールがついているのでそのまま張り付けることができます。
パソコンに貼るとこんな感じです。
かなり馴染んでいて、スライドもスムーズです。
実はこのシールを購入する前はとてつもなくダサい状態でしたが、便利な上にオシャレになりました。
※サージカルテープを貼っていました・・・
▼before
▼after
スライド式シールを付けてテレビ会議をやってみた
シールを張った状態でZOOMでテレビ会議を起動してみました。
▼スライドを開けた状態で映した映像
先ほど貼ったシールが映り込むことはなく、綺麗に映っています。
▼スライドを閉めた状態で映した映像
スライドを閉めると想定通り全く映っていません。
カメラへの影響も問題なさそうです。
なぜパソコンカメラを隠す必要があるのか
盗撮防止のため
ノートパソコンに搭載されているウェブカメラは通常は使用している時しか動作しません。
ただしハッキングされた際は知らないうちに盗撮され、生活などをのぞき見される恐れもあります。
実際に撮影されて脅迫されたという事件も起こっています。
ウイルス用のソフトを入れることも重要ですが、盗撮はカメラを隠すことでも対策できます。
実際にFacebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏もカメラレンズをテープで塞いでいたようです。
参考:フェイスブックのザッカーバーグCEOは、なぜMacBookのカメラにテープを貼っていたのか
テレビ会議を切ったつもりが接続されていた時のため
テレビ会議が終わった後、カメラがまだ繋がってないか不安になったことはありませんか?
私は週5でオンライン会議をしていますが、とても不安で何度も確認したり、休憩に入る際は念のためパソコンを閉じたり壁に向けたりしていました。
最近はSkypeやZOOMでオンラインのテレビ会議をする人が増えていると思います。
万が一カメラを切り忘れたり、意図せずオンラインで繋がってしまった場合も、物理的にカメラを隠していれば心配はいりません。
まとめ:パソコンカメラを隠すスライド式シールが便利だった
盗撮対策にも、テレビ会議の誤設定にも、スライド式シールは最適でした。
ノートパソコンのウェブカメラをスマートに隠して、プライバシーを守りたい方は是非お試しください。
ZOOMを使う人 Zoomのデフォルト背景ってなんか変じゃない? 丁度いい背景画像ないかなあ Zoomの背景選びって迷いますよね。 「真面目な会議の時」「ウケを狙いたい時」「そもそも設定方法が分からない!」・・・そんなニ[…]
テレビ会議を上手に進められない・・・ コツや注意点はあるのかなあ? こんなお悩みにお答えします。 在宅勤務が浸透し、テレビ会議を行う人が増えています。 テレビ会議で難しいのが会議の進め方。対面で行うよりも[…]