ゲーミングチェアおすすめ20選と5つの選び方

あぐらもかける!座面が広いゲーミングチェアおすすめ10選|選び方の3つのコツは?

あぐらもかける!座面が広いゲーミングチェアおすすめ10選|選び方のコツも

ずっと同じ体勢だと疲れちゃう・・・
あぐらをかけるゲーミングチェアってあるかなあ?

ゲーミングチェア愛用者

難しいのが多いけどきちんと選べばあるよ!
あぐらもかけるモデルを選ぶコツとオススメ10選を教えるね!

長時間座っていると、あぐらをかきたくなりますよね。

ただし、ゲーミングチェアにはあぐらをかけないモデルも多いです。

そこで今回はあぐらをかきやすいゲーミングチェアの選び方とおすすめモデルを紹介します!

本記事の内容

あぐらをかきやすいゲーミングチェアの・・・

  • 選び方の3つのポイント
  • おすすめモデル10選

座っている姿勢が辛いとストレスが溜まり、集中力も半減してしまいます。

あぐらをかきやすいチェアを使って、快適にゲームをプレイしましょう!

イチオシモデルはこれ!

  • あぐらのかきやすさを追求したあぐら専用チェア!
  • 通常より10cm以上広い座面であぐらでもゆったり
  • 収納型オットマンであぐらを崩してもOK!
  • 4Dアームレストなど機能性も◎

定番デザインで1番座面が広いモデル!
あぐらに特化した本格ゲーミングチェアはコレだけ!

あぐらをかきやすいゲーミングチェア10選

スクロールできます
種別 商品
クリックで
紹介へジャンプ↓
画像特徴価格帯商品リンク素材座面横幅座面側面オットマンリクライニングアームレスト
王道\オススメ/
AGRelux
(アグラックス)
あぐら専用
ゲーミングチェア
29,900円AmazonへPUレザー/
ファブリック
61.5cmフラットあり175度4D
※高さ・前後・左右水平・角度
王道GT PLAYER
GT829
人気No.1
ブランド
20,500円Amazonへベロア50cmフラットあり155度連動型
王道GT PLAYER
LR002
GTRACING_LR002おしゃれ刺繍20,500円Amazonへファブリック51cmフラットあり140度連動型
王道Bauhutte
G570
Bauhutte_g-570高身長OK41,400円Amazonへファブリック40cm低いなし180度4D
※高さ・前後・左右・幅
シンプルLOWYALOWYA_aguraあぐら特化
広さNo.1
20,990円AmazonへPUレザー62cmフラットなし連動型
シンプルiLooiLooiLooiLooソファー風19,700円Amazonへポリプロピレン55cmフラットあり135度連動型
シンプルSKYEふかふか
座面
22,500円AmazonへPUレザー60cmフラットあり135度連動型
高級noblechairs
ICON
高級感64,900円AmazonへPUレザー52cmフラットなし135度4D
※高さ・前後・左右・角度
高級Contieaks
Titlis
Contieaks_agura家具メーカーの
こだわり品質
40,700円Amazonへファブリック53cmフラットなし135度3D
※高さ・前後・角度
高級Contieaks
Prela
Contieaks_prela_aguraTitlisの
上位モデル
44,000円Amazonへファブリック53cmフラットなし135度4D
※高さ・前後・左右・角度
記事の作成者
  • ゲーミングチェア歴3年
  • 50脚以上のチェアを体験
  • ゲーム世界大会2位の夫が監修
毎日ゲーミングチェア愛用中!
タップできる目次

あぐらをかきやすいゲーミングチェアの選び方

LOWYA_あぐら

ゲーミングチェアでもきちんと選べば快適にあぐらをかくことができます。

しかし中にはあぐらに向いていないモデルも多いので注意。

きちんと選ぶには3つのポイントを意識することが必要です!

長時間同じ体勢だと疲れちゃう・・・
たまにあぐらをかくとリフレッシュでき作業も捗ります!

1.座面の側面が低いものを選ぶ

多くのゲーミングチェアは座面の側面に壁のようなものがあります。

これが高いほど、あぐらをかくときに膝と接触して邪魔になってしまいます。

あぐらをかけるゲーミングチェアの座面
側面が高いとあぐらをかいた時に邪魔になる

あぐらを快適にかくためには、座面側面がなるべく低いチェアを選びましょう!

座面側面が低いほどあぐらをかきやすい

座面側面高め低めなし
イメージGT002_座面gt901_座面Icon_agura
あぐらの
かきやすさ
座面側面イメージあぐらの
かきやすさ
高めGT002_座面
低めgt901_座面
なし
(フラット)
Icon_agura
あぐらのかきやすい
ゲーミングチェアの選び方1

座面の側面は低めか
フラットタイプを選ぶ

2.座面の横幅が広いものを選ぶ

あぐらは横幅をとるので、座面の横幅が広いほうが座りやすいです。

一般的なゲーミングチェア横幅は38cmほどなので、最低40cm以上・できれば50cm以上あると余裕があります。

あぐらをかける座面幅
あぐらのかきやすい
ゲーミングチェアの選び方2

座面の横幅は最低40cm
できれば50cm以上を選ぶ

3.オットマン付きだと足を崩しやすい

さらにオットマン付きのチェアを選ぶと、前後も余裕がでて快適です。

オットマンがあると崩した姿勢もとりやすい

ただしもともとゲーミングチェアの奥行きはかなり広いので、足りなくなることはほとんどありません。

そのため絶対必要な機能ではありませんが、あぐらを大きく崩したり、足をたまに伸ばしたくなった時は便利です。

あぐらのかきやすい
ゲーミングチェアの選び方3

オットマン付きだと足を崩しやすい

あぐらをかきやすいゲーミングチェアおすすめ10選

ではいよいよあぐらをかきやすいゲーミングチェア10選を、3つの種別に分けて紹介していきます!

ジャンプできる種別

  1. 王道モデル
    ★迷ったらコレ!
  2. シンプルモデル
  3. 高級モデル

あぐらをかきやすいゲーミングチェア10選

スクロールできます
種別 商品
クリックで
紹介へジャンプ↓
画像特徴価格帯商品リンク素材座面横幅座面側面オットマンリクライニングアームレスト
王道\オススメ/
AGRelux
(アグラックス)
あぐら専用
ゲーミングチェア
29,900円AmazonへPUレザー/
ファブリック
61.5cmフラットあり175度4D
※高さ・前後・左右水平・角度
王道GT PLAYER
GT829
人気No.1
ブランド
20,500円Amazonへベロア50cmフラットあり155度連動型
王道GT PLAYER
LR002
GTRACING_LR002おしゃれ刺繍20,500円Amazonへファブリック51cmフラットあり140度連動型
王道Bauhutte
G570
Bauhutte_g-570高身長OK41,400円Amazonへファブリック40cm低いなし180度4D
※高さ・前後・左右・幅
シンプルLOWYALOWYA_aguraあぐら特化
広さNo.1
20,990円AmazonへPUレザー62cmフラットなし連動型
シンプルiLooiLooiLooiLooソファー風19,700円Amazonへポリプロピレン55cmフラットあり135度連動型
シンプルSKYEふかふか
座面
22,500円AmazonへPUレザー60cmフラットあり135度連動型
高級noblechairs
ICON
高級感64,900円AmazonへPUレザー52cmフラットなし135度4D
※高さ・前後・左右・角度
高級Contieaks
Titlis
Contieaks_agura家具メーカーの
こだわり品質
40,700円Amazonへファブリック53cmフラットなし135度3D
※高さ・前後・角度
高級Contieaks
Prela
Contieaks_prela_aguraTitlisの
上位モデル
44,000円Amazonへファブリック53cmフラットなし135度4D
※高さ・前後・左右・角度

迷ったら王道モデルから選ぶのがオススメ!

王道モデル

まずは値段もデザインも王道のゲーミングチェアを4つ紹介します!

【AGRelux アグリラックス】迷ったらこれ!あぐら専用チェア

AGRelux
こんな人にオススメ!

ハイバックで座面が一番広いチェアがいい!

価格帯29,900円
素材PUレザーorファブリック
オットマン
座面横幅61.5cm
座面側面なし
アームレスト4D
商品リンク>Amazonへ

AGRelux(アグラックス)はその名の通りあぐら専用のゲーミングチェアです!

あぐらのかきやすさを追求したデザインで、座面の幅はなんとフラットで61.5cm!

ゲーミングチェアの座面はだいたい50cmほどなので、通常より10cm以上も広く使えます。

広くてフラットな座面だからゆったり

定番デザインのゲーミングチェアで1番座面が広いモデル!
ゆったりあぐらがかけます

あぐらをかけるだけではなく、ゲーミングチェアとしての機能も充実しているのも特徴。

アグラックスの特徴

  • 4Dアームレスト
  • 格納式フットレスト(オットマン)
  • リクライニング175度
  • 頭まで支えるハイバック

アームレストが4D(高さ、前後、左右水平、角度)で動かせるので、足とアームがぶつからず自由に最適な姿勢をとることができます

またオットマンを広げてより崩した体勢も可能。

身体が大きい人も
アームレストをハの字にすれば足とぶつからない
オットマンで足を伸ばすことも

デメリットとしては色がブラックしかないこと。

デザインも凝った装飾などはないので、シンプルが好きな人におすすめです。

カラーはシンプルなブラックのみ
通気性の良いファブリックタイプも

アグラックスのレビュー

  • あぐらをかきかながら座るにはもってこいの商品だと思います。
    シートを半分ほど倒すと後ろに倒れ込むようになりリラックスした姿勢を取りやすいです
  • 最高にゆったりできる椅子で気に入ってます
  • 謳い文句通りあぐらをかくのに苦にならないほど座面が大きい

初めてアグラックスに座った人の反応(試座会)

あぐらに特化したハイバックの本格ゲーミングチェアはこれだけ!
あぐらをかきたい人は迷ったらコレ!

\あぐら専用のゲーミングチェア/

\ファブリックタイプはこちら/

【GT PLAYER GT829】人気No.1ブランドのフラットモデル

こんな人にオススメ!

人気ブランドのチェアがいい!

価格帯20,500円
素材ベロア
オットマン
座面横幅50cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

GTPLAYER(GTRACING)はAmazonで最も売れているゲーミングチェアブランドです。

GTPLAYER(GTRACING)はゲーミングチェアランキング1位。
その他3商品もTOP10入り

ゲーミングチェアの中でも買いやすい価格帯(2万円~)にも関わらず品質が良く、圧倒的なコスパの良さが人気。

その中でもあぐらをかきやすいのがこのGT829です。

他とは違って座面がフラットなので広々使えます。

同ブランドの多くは座面に山があるデザイン
GT829はフラットなので広々
大きな男性でもあぐらがかける広さ

また先程のAGReluxと違ってカラーも豊富。

さらに高級感のあるベロア生地は、夏はサラサラ・冬は暖かく、気持ちよく座ることができます。

カラーは全部で5種類
肌触りの良いベロア生地とポケットコイルで、身体全体を支える

オットマンもついているのでより崩した姿勢もOK。

アームレストは連動式なので動かせませんが、クッションがついているので腕が疲れにくいのは嬉しい特徴です。

GT829の口コミ

  • 座面も広めなのであぐらもかける。値段も2万円しない最強のコスパ良商品だと思う
  • あぐらをかけるくらい座面が広く、男性でも女性でもゆったりと座れます
  • 椅子の生地の肌触りが、とても良い。
    仕事がら幾つかのチェアを使用していますが、座り心地も良く、胡座が出来るのでびっくり
  • ベロアなので夏はさらさら冬は温かい仕様になります

人気ブランドなので安心!
ベロア生地は肌触りが良いと評価も高いです!

\人気ブランドのフラットモデル/

【GT PLAYER LR002】おしゃれファブリック

GTRACING_LR002
こんな人にオススメ!

ゲーミングチェアっぽくないおしゃれなチェアがいい!

価格帯20,500円
素材ファブリック
オットマン
座面横幅51cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

LR002は通気性の良いファブリックモデル。

ブランドは先ほどのGT829と同じく人気のGTPLAYER(GTRACING)です。

ファブリックの適度な弾力で身体を支える

機能性はGT829とほとんど変わりませんが、こちらのLR002の方がソファ風で部屋に馴染みやすいデザインです。

また素材・横幅・リクライニングの角度などが少しずつ違います。

GT829LR002
イメージGTRACING_LR002
素材ベロアファブリック
オットマン
座面横幅50cm51cm
座面側面なしなし
リクライニング155cm140cm
耐荷重140kg136kg
カラーレッド・グリーンなど
原色カラーも
ブラック・ホワイト・ブルーなど
ナチュラルな色中心
値段感20,500円
商品ページ
20,500円
商品ページ
LR002は淡くて部屋に合わせやすいカラー

GT505の口コミ

  • 生地といい超高級感があってロイヤルな感じです。
    デザインもオシャレでこの色にして良かったです!
  • 座り心地はとてもいいです。座面も広いので180近い自分でもあぐらを掛けるので最高です。

より部屋に馴染むデザインがいい人はLR002がおすすめ!

【Bauhutte G570】高身長OKモデル

Bauhutte_g-570
こんな人にオススメ!

身長が高めで身体が収まるチェアがいい!

価格帯41,400円
素材ファブリック
オットマン
座面横幅40cm
座面側面
商品リンク>Amazonへ

BauhutteのG-570身長209cmまで対応している超高身長OKモデルです!

全体的に少し大きめの作りなので、身体の大きい人も安心です。

Bauhutte_g-570-ワイド

座面幅は40cmと通常モデルより若干広め程度ですが、座面側面は低めなのであぐらもかきやすいです。

Bauhutte_G570_あぐら
低めの側面で広く使える

購入者の評判

  • 身長183cm、体重89kgと外国人並みの体格のため、バウヒュッテにしました。
    希望通りで快適に使用しています
  • 大きめの人向けという謳い文句通り、ゆとりのあるサイズ感で良いです

大きめの人でもがっちり身体を支えてくれます!

\高身長OKモデル/

シンプルモデル

続いてはよりデザインがシンプルなモデルです!

ゲーミングチェア感は少し薄れますが、部屋に馴染みやすく違和感なく使うことができます。

【LOWYA】あぐら特化チェア

LOWYA_agura
こんな人にオススメ!

座面がとにかく広いチェアがいい!

価格帯20,990円
素材レザー
オットマン
座面横幅62cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

LOWYA座面の広さNo.1

あぐらのかきやすさを追求したゲーミングチェアです。

座面幅はなんと62cm。王道のゲーミングチェアと比べて形はシンプルですが、あぐらをかいた時に足が収まるように座面の前側が広くなっています。

LOWYA_あぐら
あぐらのかきやすさを重視したチェア
LOWYA_あぐら
座面幅は62cmと広いのであぐらも楽々
LOWYA_あぐら
アームは跳ね上げ式で邪魔にならない

値段も2万円以下とお手頃価格!

ただし頭を支えるヘッドレストやリクライニング機能はないので、機能性より安さや広さを重視する人にオススメです。

LOWYAの口コミ

  • あぐらをかける広い座面、疲れたらロッキングと、お値段以上に素晴らしい使い心地でした!
  • あぐらかいても窮屈に感じないのがいい

あぐらのかきやすさを追求したゲーミングチェアはこれだけ!

\あぐら特化モデル/

【iLooiLoo】タイタンロイヤル+

iLooiLoo
こんな人にオススメ!

ソファー風のチェアがいい!

価格帯19,700円
素材ポリプロピレン
オットマン
座面横幅55cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

iLooiLooのタイタンロイヤル+はソファー風のゲーミングチェアです。

肉厚なスポンジと高級ベッドにも使用されるポケットコイルを内蔵しており、ソファーのようなふかふかな座り心地。

長時間座っていてもお尻が痛くなりにくく、快適に利用できます。

さらにスライド式のフットレストが内蔵されているので、あぐらをかいたり足を伸ばしたりとゆったり座れます。

色は選びやすいシンプルカラーが3種類。

部屋に馴染みやすいカラーラインナップ

部屋にも馴染みやすいデザイン!

SKYE

こんな人にオススメ!

ふかふかソファーのようなチェアがほしい!

価格帯22,500円
素材PUレザー
オットマン
座面横幅60cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

SKYEは1つ前のタイタンロイヤル+と似ているソファー風のチェア。

SKYEの方がよりふかふかなのでリラックスして使いたい人におすすめ。

腰のランバーサポートもついています。

アームは側面までカバーがあり痛みを軽減する

SKYEの口コミ

  • 十分にあぐらがかける広さがあり、座り心地はとても良い(174cm)
  • 座り心地も良く何より白色で部屋が明るくなり良いです
  • 全体的にふかふかなので非常に気持ちいい座り心地

座面幅も60cmあるので広くて快適!

\ふかふかゲーミングチェア/

高級モデル(4万円前後~)

最後は4万円前後が目安の高級モデルです!

座り安さはもちろん、デザインも洗練されています。

【noblechairs ICON】高級感のある落ち着いたデザイン

こんな人にオススメ!

高級感のあるデザインがいい!

価格帯64,900円
素材レザー
オットマン
座面横幅52cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

noblechairs ICONはなめらかな流線型フォルムが特徴的なゲーミングチェアです。

5.3万円とお値段はお高めですが、高級感のあるデザインでシックなお部屋にもぴったり。

座面は側面なしのフラットタイプです。

ラグジュアリーなインテリアにも
ホワイトも人気

ICONの口コミ

  • 座る面が広いのであぐらもかけます
  • ゲーミングチェア風でもモダンなデザインでインテリアに馴染みます

置くだけでデスクに品格をもたらす、高級感のあるチェアです

\高級感のある落ち着いたデザイン/

【Contieaks Titlis】機能性と広さを両取り

Contieaks_agura
こんな人にオススメ!

座面幅と機能性をどちらも追求したい!

価格帯40,700円
素材ファブリック
オットマン
座面横幅53cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

Contieaks(コンティークス)はインテリアメーカー関家具が作ったゲーミングチェアブランドです。

人間工学に基づいたフレーム形状で座りやすさを追求し、プロeスポーツチームも使うほどの品質。

その中でもTitlisは座面幅は53cmで、あぐらもかきやすいデザインになっています。

Contieaks_agura2
53cmのワイド座面

上下・前後・回転する3Dアームや、リクライニング機能ももちろんあるので、最適な姿勢を維持できて身体が疲れにくいです。

Contieaks_agura3
腕を適切に支えられるアームと
休憩に使えるリクライニング

Contieaks Titlisの口コミ

  • アームレストを装着した状態でもゆったりあぐらができて快適で、大変気に入りました
  • 質感や使用した感じは良い。買って正解だと思った。
    1つ難点を挙げるなら、組み立てがしんどい

素材はファブリックなので通気性もよいです!

\広さと機能性を実現/

【Contieaks Prela】4Dアームで腕をがっちりサポート

Contieaks_prela_agura
こんな人にオススメ!

4Dアームで腕を支えたい!

価格帯44,000円
素材ファブリック
オットマン
座面横幅53cm
座面側面なし
商品リンク>Amazonへ

Contieaks Prelaは先程紹介したContieaks Titlisの上位モデルです。

ヘッドレストや腰のランバーサポートがついたり、アームレストが上下・前後・回転に加えて左右の調節もできる4D仕様になっています。

Contieaks_prela_agura3
取外し可能なランバーサポート
自由自在の4Dアームで腕を支える
自由自在の4Dアームで腕をサポート

座面の広さはContieaks Titlisと同じく53cmで広めとなっています。

素材もTitlisと同じファブリック!

\4Dアームで腕を支える/

¥44,000 (2022/07/08 06:56時点 | Amazon調べ)

あぐらをかきやすいゲーミングチェア|まとめ

ゲーミングチェアは座面幅が狭いモデルも多いですが、きちんと選べば快適にあぐらをかくことができます。

あぐらをかきやすいゲーミングチェアの特徴はこの3つ!

あぐらをかきやすいゲーミングチェアの特徴
  1. 座面の側面が低い
  2. 座面の横幅が広い
    (40cm~50cm以上)
  3. オットマン付きだと足を崩しやすい

気になるチェアはAmazonへから商品ページをチェックしてみてください!

あぐらをかきやすいゲーミングチェア10選

スクロールできます
種別 商品
クリックで
紹介へジャンプ↓
画像特徴価格帯商品リンク素材座面横幅座面側面オットマンリクライニングアームレスト
王道\オススメ/
AGRelux
(アグラックス)
あぐら専用
ゲーミングチェア
29,900円AmazonへPUレザー/
ファブリック
61.5cmフラットあり175度4D
※高さ・前後・左右水平・角度
王道GT PLAYER
GT829
人気No.1
ブランド
20,500円Amazonへベロア50cmフラットあり155度連動型
王道GT PLAYER
LR002
GTRACING_LR002おしゃれ刺繍20,500円Amazonへファブリック51cmフラットあり140度連動型
王道Bauhutte
G570
Bauhutte_g-570高身長OK41,400円Amazonへファブリック40cm低いなし180度4D
※高さ・前後・左右・幅
シンプルLOWYALOWYA_aguraあぐら特化
広さNo.1
20,990円AmazonへPUレザー62cmフラットなし連動型
シンプルiLooiLooiLooiLooソファー風19,700円Amazonへポリプロピレン55cmフラットあり135度連動型
シンプルSKYEふかふか
座面
22,500円AmazonへPUレザー60cmフラットあり135度連動型
高級noblechairs
ICON
高級感64,900円AmazonへPUレザー52cmフラットなし135度4D
※高さ・前後・左右・角度
高級Contieaks
Titlis
Contieaks_agura家具メーカーの
こだわり品質
40,700円Amazonへファブリック53cmフラットなし135度3D
※高さ・前後・角度
高級Contieaks
Prela
Contieaks_prela_aguraTitlisの
上位モデル
44,000円Amazonへファブリック53cmフラットなし135度4D
※高さ・前後・左右・角度

好きな姿勢でイスに座れないと辛くてストレスが溜まり、集中力も半減してしまいます。

あぐらをかきやすいチェアを使って、ゲームや作業時間を快適に過ごしましょう!

私も1日10時間以上ゲーミングチェアに座るので、たまにあぐらをかいてリフレッシュしてます!

イチオシモデルはこれ!

  • あぐらのかきやすさを追求したあぐら専用チェア!
  • 通常より10cm以上広い座面であぐらでもゆったり
  • 収納型オットマンであぐらを崩してもOK!
  • 4Dアームレストなど機能性も◎

定番デザインで1番座面が広いモデル!
あぐらに特化した本格ゲーミングチェアはコレだけ!

あぐらをかきやすいゲーミングチェア|よくある質問

あぐらをかきやすいゲーミングチェアの特徴は?

1.座面の側面が広い、2.座面の横幅が40~50cm以上、3.できればオットマン付きの3点です(詳細はこちら

なぜオットマンがあるとあぐらをかきやすいの?

オットマンは前後に位置を調節できます。

オットマンを座面に近づけることで前後が広く使えるようになるため、足を崩したりしやすくなります。

あぐらをかくのに一番おすすめのモデルはどれ?

あぐら専用ゲーミングチェアのAGRelux(アグラックス)がおすすめです。あぐらのかきやすさを追求したデザインで、機能性も高いです。(詳細はこちら

座椅子風のゲーミングチェアであぐらをかきたいけどあるの?

座椅子風のゲーミングチェアもあります。選び方とオススメモデルはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・50種類以上のチェアに座った体験をもとに、
ゲーミングチェアやオフィスチェア情報を発信
・フルリモートワーカー
・格闘ゲーム世界2位の夫監修

〈興味〉IoT家電、資産運用、生活効率化
〈経歴〉WEB広告営業→WEBディレクター
〈生活〉新婚共働き。ヨガと脱出ゲームが好き

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次