
ゲーミングチェアって女性にも合うのかなあ?
使いやすいデザインで、身体が疲れにくいイスが欲しいなあ



きちんと選べば女性向けのぴったりのものがあるよ!
150cmから使えるゲーミングチェアを紹介するね!
ゲーミングチェアって大きめでデザインもなんだかゴツくて、男性向けのイメージがありますよね。
ただ、実はゲーミングチェアは女性にこそオススメです。
そこで本記事では、女性がゲーミングチェアを選ぶコツと、オススメのチェア10選を紹介します!
- ゲーミングチェアが女性に最適な理由
- 女性ならではの注意点
- 女性向けオススメのゲーミングチェア10選



私は背が小さいので、普通のものを20脚以上試しても合わないものがほとんどでした…。
選ぶコツが分かった今は、ぴったりサイズを購入して3年以上使っています!
女性におすすめのゲーミングチェア一覧
王道 | 格安 | 格安 | 格安 | 格安 | ピンク | ピンク | ピンク | 国内メーカー | 国内メーカー | |
商品 クリックで解説にジャンプ | ![]() ![]() DXRccer Fomula | ![]() ![]() Gtracing GT002 | ![]() ![]() Gtracing GT909 | ![]() ![]() Dowinx | ![]() ![]() Fantasista | ![]() ![]() CYBER GROUND | ![]() ![]() PRORACING | ![]() ![]() E-WIN | ![]() ![]() Bauhutte RS-950RR | ![]() ![]() Bauhutte G510 |
特徴 | プロゲーマ 愛用の王道 | 高コスパの 定番人気 | 人気チェアの オットマン付 | 落ち着いた モダンデザイン | 女性子供向け コンパクト | オトナかわいい | 桜デザイン | 前傾機能あり | アーム位置 調節 | コンパクト 高コスパ |
座面高 | 41-51cm | 42-50cm | \低さNO.1/ 37-45cm | 42-50cm | 46-50cm | 43-50cm | 42-52cm | 41-49cm | \低さNO.2/ 38-45cm | \低さNO.3/ 39-45cm |
推奨身長 | 153cm-180cm | 155cm-180cm | 150cm-175cm | 155cm-175cm | 158cm-180cm | 155cm-180cm | 155cm -185cm | 153cm-180cm | 150cm-175cm | 150cm-175cm |
リクライ ニング | 150度 | 165度 | 135度 | 170度 | なし | 155度 | 175度 | 155度 | 135度 | なし |
オット マン | なし | なし | あり | あり | なし | あり | あり | なし | なし | なし |
価格帯 | 39,800円 | 17,800円 | 23,980円 | 21,700円 | 14,800円 | 17,800円 | 20,800円 | 26,900円 | 32,300円 | 15,300円 |
詳細 リンク | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> |
女性こそゲーミングチェアを活用するべき


ゲーミングチェアとは長時間座っても疲れにくいように、座りやすさを追求した椅子です。
長時間座ると血流が悪くなり、こんな症状に繋がります。
- 腰痛
- 肩こり
- 冷え
- むくみ
女性が陥りやすい悩みだらけですね・・・!
ゲーミングチェアは疲れを緩和し、これらのリスクを軽減することができます。
そのためゲーミングチェアは、肩こりやむくみに悩まされている女性こそ、活用するべきアイテムなのです。



私は週5の在宅ワークで悩まされた腰痛がゲーミングチェアのおかげで緩和されて、マッサージに行く回数が減りました!
女性がゲーミングチェアを選ぶ時の注意点
女性がゲーミングチェアを選ぶ時のポイントはこの2つです!
購入するときのポイント
- サイズ感(座面高)が合うかどうか
- デザインが気に入るかどうか
ゲーミングチェアは170cm以上の男性サイズがほとんどで、女性向け商品が限られるため注意が必要です。
実際に身長が低くて困っている人の声はこちら。
多くの人がゲーミングチェアのサイズで困っています。
安くはない買い物なので、後悔しないように選びたいですよね!
購入時は「座面高」を見て、きちんと足がチェックしましょう。


また女性はゲームっぽさが強いデザインを好まない人も多いので、デザインが気に入るかどうかも重要です。



最近はシンプルなものから可愛いものまで多くのデザインがあります
女性サイズでデザインが豊富なものを紹介しますね!
女性向けおすすめのゲーミングチェア10選
ではいよいよ女性向けゲーミングチェア10選を、4つのテーマ別に紹介します!
王道メーカーの女性向けゲーミングチェア
まずはゲーム大会でも使われている、王道ゲーミングチェアの中から1つ紹介します!
[DXracer Formula] 王道ならコレ!プロゲーマーも愛用の王道メーカー


商品名 | DXRacer Formula |
座面高 | 41-51cm |
推奨身長 | 153cm-180cm |
リクライニング | 150度 |
オットマン | なし |
価格帯 | 39,800円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- 153cmから使える女性サイズ向け
- e-Sports大会で採用実績が多く、ゲーミングチェアの王道
- DXRacerで最もスタンダードなシリーズ
DXRacerは、数々のe-Sports大会で採用され、多くのプロゲーマーも利用している王道メーカーです。
その中でもDXRacerのFormulaは身長が低めの人向けに作られています。
私もこちらを購入し、3年間愛用しています。


158cmの私だと中間の高さでちょうど良く、一番低くすれば153cmほどでも問題なく使えそうです。
DXRacerの座面の高さ
DXRacerのヘッドレストの高さ
一番上 | 中間 私はココ | 一番下 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
※ちなみに「AKRACING」も、もう1つの王道メーカーとして有名ですが、私はヘッドレストが高すぎて、うつむいた状態になってしまいました。
DXRacerには、リクライニングやランバーサポートなど、基本的な機能がすべて備わっています。
操作性はこちらの動画でも確認できます。
※日本発売モデルとデザインは異なります



3年間使っても劣化は感じず、快適に使えています!
値段が高くても有名メーカーで安心して使いたい人にオススメ!




格安メーカーの女性向けゲーミングチェア
続いては王道メーカーよりも安く、高コスパの格安メーカーから4つ紹介します。
[Gtracing GT002]2万円以下で買える格安ゲーミングチェアの人気商品!


商品 | Gtracing-GT002 |
座面高 | 42-50cm |
推奨身長 | 155cm-180cm |
リクライニング | 165度 |
オットマン | なし |
価格帯 | 17,800円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- 格安メーカーでダントツの人気商品
- 日本人向けの設計
- メーカー推奨身長155cm~180cm
格安メーカーの中でもダントツで人気なのがGtracingです。
17,800円という低価格でありつつ、基本的な機能は全て備えています。
さらに日本人向けの設計となっていて、メーカー推奨身長は155-180cmです。
アジア人向けの高さ、座面の上下昇降 片手操作で座面約42~50CMまで上下昇降できます。
-Amazon説明文より
安くても評価は高く、Amazonのゲーミングチェアランキングでは常に上位で、Amazon’s Choiceにも選ばれています。
さらに1年保証もついているので壊れた時も安心です。※最新情報は注文時にご確認ください
色は全部で8種類から選べます。
赤や青などのゲーム色が定番ですが、最近だとグレーなどのシックな色も人気です。



コスパが高くて人気な商品です!
なるべく安く抑えたい人や、初めてのゲーミングチェアにオススメ!


公式サイトなら初回1,000円OFF!
購入時にクーポンコード「GT02」を入力


[Gtracing GT909]座面の低さNO.1!人気チェアのオットマンつきモデル


商品名 | Gtracing-GT909 |
座面高 | \低さNO.1/ 37-45cm |
推奨身長 | 150cm-175cm |
リクライニング | 135度 |
オットマン | あり |
価格帯 | 23,980円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- 人気格安メーカーのオットマンつき定番モデル
- オットマンなしモデル+5,000円でオットマン付きに
- 座面が一番低く、150cmから使える
GT909はオットマン付きGtracingの基本モデルです。
値段は2.4万円で、オットマン無しモデルとの差はたった5,000円ほどです。
なんと言っても座面の高さが37-45cmとかなり下がるので、身長150cmの人から使うことができます!
これまで紹介してきたチェアが41cmほどだったので、それと比べてもかなり低いですよね。
もちろんアームレストや腰のランバーサポートなど、基本的な機能は全て備えています。


色は全部で3種類から選ぶことができます。
ブルー | レッド | ホワイト |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |



私が見てきた中では一番下まで下がって、女性でも使いやすいチェアです!


公式サイトなら初回1,000円OFF!
購入時にクーポンコード「GT02」を入力


[Dowinx]落ち着いたモダンデザイン


商品名 | Dowinx |
座面高 | 42-50cm |
推奨身長 | 155cm-180cm |
リクライニング | 170度 |
オットマン | あり |
価格帯 | 21,700円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- 落ち着いたモダンデザイン
- 収納式オットマンや腰のマッサージ機能ありで高機能
- ファブリックで蒸れにくい
Dowinxは落ち着いたモダンデザインがおしゃれなゲーミングチェアです。
機能性も高く、収納式オットマンや腰のマッサージ機能がついています。




座面も41cmとGtracing GT202と同じくらい下がるので、155cm前後から使えるサイズ感です。



ファブリック製はレザー製より蒸れにくいメリットもあります!
ただし汚れもつきやすいので、そこだけ注意してください




[Fantasista]子供や女性向けのコンパクトチェア


商品 | Fantasista |
座面高 | 46-50cm |
推奨身長 | 158cm-180cm |
リクライニング | なし |
オットマン | なし |
価格帯 | 14,800円 |
詳細リンク | 詳細を見る> |
- 子供や女性向けに作られたチェア
- 肘掛けがなく、コンパクトなサイズ感で使いやすい
- 座面は他と比べると少し高め
Fantasistaは子供や女性向けのコンパクトなゲーミングチェアです。
肘掛けが無くコンパクトなので、女性でも身体にフィットして、さらに省スペースでも置くことができます。


ただ、座面は46-50cmと少し高めなので、158cm以上の人にオススメです。



全体的のサイズ感は小さいので、お部屋を広く使いたい人にオススメです!


ピンクでかわいい女性向けゲーミングチェア
続いてはピンクで女の子らしいゲーミングチェアを3つ紹介します!
※ピンクのパートを飛ばしたい人はこちらからジャンプ(国内メーカーの女性向けゲーミングチェア)
[CYBER GROUND]スエード生地でオトナかわいい


商品名 | CYBER GROUND |
座面高 | 43-50cm |
推奨身長 | 155cm-180cm |
リクライニング | 155度 |
オットマン | あり |
価格帯 | 17,800円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- ゲーミングチェアには珍しいスエード生地
- 優しい色合いでオトナかわいい
CYBER GROUNDはスエード調のゲーミングチェアです。
淡いシャーベットカラーで、可愛すぎないオトナかわいさを実現しています。
生地がゲーミングチェアには珍しいスエード調で、座り心地が柔らかく気持ちいいです。


座面高は43~50cmで、155cm以上であれば問題なく利用できそうです。



かわいいチェアがお部屋にあるとテンションがあがりますね!
ゲームや作業もはかどりそうです!
[PRORACING]桜デザインでキャスターまでピンク


商品名 | PRORACING |
座面高 | 42-52cm |
推奨身長 | 155cm-185cm |
リクライニング | 175度 |
オットマン | あり |
価格帯 | 20,800円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- 桜デザインで華やかなチェア
- キャスターまでピンクで統一されている
PRORACINGは桜の絵柄が特徴的なゲーミングチェアです。
ピンクと紫のコントラストがとってもかわいいですよね。
座面高は42cmまで下がるので、155cm前後から使えるサイズ感です。
オットマンや高角度リクライニングもあって、デザインが華やかでありつつも、機能性も兼ね備えたチェアです。



絵柄がデザインされているのはめずらしいです。
家にいても明るい気分になれますね!


[E-WIN]前傾機能がゲームに最適!


商品名 | E-WIN |
座面高 | 41-49cm |
推奨身長 | 153cm-180cm |
リクライニング | 155度 |
オットマン | なし |
価格帯 | 26,900円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- 女性向けに設計されたゲーミングチェア
- 前傾チルト機能で、前傾姿勢する人にオススメ
最後に紹介するのはE-WINです。
女性向けに設計された小型ゲーミングチェアで、全体的にひとまわり小さくなっています。
座面高も41-49cmで王道のDXRcerと同じ位置まで下がるので身長が低めな人も安心して使えます。
さらにこれまでのチェアにはなかった前傾チルト機能がついています。
座面を前に6度傾けることができるので、ゲームで前傾姿勢を取る時に身体に負担がかかりません。
E-WINの操作性はこちらの動画でも確認できます。
同じシリーズで青と黒もありますが、こちらはサイズ感がやや大きくなっているので注意してください。



もちろんリクライニングなどの基本機能はついています!
前傾機能が欲しい人にはコスパの良い商品!


国内メーカーの女性向けゲーミングチェア
最後は安心の国内メーカーから2つ紹介します!
[ Bauhutte RS-950RR]座面の低さNO.2!アームの調節の位置を調節可能


商品名 | Bauhutte RS-950RR |
座面高 | \低さNO.2/ 38-45cm |
推奨身長 | 150cm-175cm |
リクライニング | 135度 |
オットマン | なし |
価格帯 | 32,300円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- メーカー推奨身長150cm-180cmと、幅広い身長の人が使える
- アームの位置を調節できる
Bauhutteは人気の日本ゲーミング家具メーカーで、幅広いゲーム向けアイテムを販売しています。
その中でも「RS-950RR」は推奨身長が150-180cmと、幅広い人が使えるのが特徴です。
アームレストが特徴的で、上下・左右・前後に可動するのはもちろん、
取り付け位置を「前寄り」か「後ろ寄り」で選ぶことができます。





アームレストの前後が変えられるのはこれだけです!
集中したいときは前寄り、リラックスしたい時は後ろ寄りなど変えるのもいいですね




[ Bauhutte G510]座面の低さNO.3!コンパクトで高コスパ


商品名 | Bauhutte G510 |
座面高 | \低さNO.3/ 39-45cm |
推奨身長 | 150cm-175cm |
リクライニング | なし |
オットマン | なし |
価格帯 | 15,300円 |
詳細 | 詳細を見る> |
- 肘掛けやリクライニング機能がないコンパクトチェア
- 背もたれにメッシュが使われていて通気性が高い
Bauhutte G-510は、Bauhutteの中でもコスパが良い省スペースモデルです。
座面も39cmまで下がるので、150cm前後の人から使えるサイズ感です。
上位モデルと同等の座り心地ながらも機能を絞ることで、1.5万円と低価格に抑えられています。
高い背もたれがない分、コンパクトなので部屋においても圧迫感がありません。
リクライニング機能もありませんが、ロッキング機能でシートを傾けることは可能です。





学生に人気の高コスパチェアです!
サイズ感は小さめですが、クッションが厚めなで座りやすい設計です


女性におすすめのゲーミングチェア|まとめ
今回紹介したチェアはどれも150cm台から使えます。
気になるものは 詳細を見る> から商品詳細をごらんください。
女性におすすめのゲーミングチェア一覧
王道 | 格安 | 格安 | 格安 | 格安 | ピンク | ピンク | ピンク | 国内メーカー | 国内メーカー | |
商品 クリックで解説にジャンプ | ![]() ![]() DXRccer Fomula | ![]() ![]() Gtracing GT002 | ![]() ![]() Gtracing GT909 | ![]() ![]() Dowinx | ![]() ![]() Fantasista | ![]() ![]() CYBER GROUND | ![]() ![]() PRORACING | ![]() ![]() E-WIN | ![]() ![]() Bauhutte RS-950RR | ![]() ![]() Bauhutte G510 |
特徴 | プロゲーマ 愛用の王道 | 高コスパの 定番人気 | 人気チェアの オットマン付 | 落ち着いた モダンデザイン | 女性子供向け コンパクト | オトナかわいい | 桜デザイン | 前傾機能あり | アーム位置 調節 | コンパクト 高コスパ |
座面高 | 41-51cm | 42-50cm | \低さNO.1/ 37-45cm | 42-50cm | 46-50cm | 43-50cm | 42-52cm | 41-49cm | \低さNO.2/ 38-45cm | \低さNO.3/ 39-45cm |
推奨身長 | 153cm-180cm | 155cm-180cm | 150cm-175cm | 155cm-175cm | 158cm-180cm | 155cm-180cm | 155cm -185cm | 153cm-180cm | 150cm-175cm | 150cm-175cm |
リクライ ニング | 150度 | 165度 | 135度 | 170度 | なし | 155度 | 175度 | 155度 | 135度 | なし |
オット マン | なし | なし | あり | あり | なし | あり | あり | なし | なし | なし |
価格帯 | 39,800円 | 17,800円 | 23,980円 | 21,700円 | 14,800円 | 17,800円 | 20,800円 | 26,900円 | 32,300円 | 15,300円 |
詳細 リンク | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> | 詳細を見る> |
高さが合わない人は、市販のフットレスト(足置き)を使うのもオススメです。
10cm前後の高さを調整でき、さらに足の疲れを取る効果もあります。


女性でも、きちんと選べば快適にゲーミングチェアを使うことができます。
椅子が自分に合っていると、長時間座っても驚くほど疲れません。
ぜひ自分に合う椅子を使って、快適なゲームや仕事環境を手に入れてください!



ゲーミングチェアは身体が疲れにくいのはもちろん、背もたれが高いので集中力もUPします!






コメント